こないだの日曜、実はけちマルカを持ち込んでみた。
電波な1枚もちらほらだけど、それはfoilのTrinketを使いたかっただけ。
でも使ってみるとTrinket自体はなかなか使い勝手がいい。
サーチ先を増やすなり、他に使い方を考えるなり。
最悪独楽戻してサーチで1ドローしたり。
で、意外と面白い事が判明したのでマジメに組んでみる。もちろん手持ち資産の限界はあるけど。
《老練の探険者/Veteran Explorer》は危険すぎる。
マナのばされたら無理なデッキが多すぎる。
以下調整の結果。
1枚刺しの多いデッキは何故か光らせたくなる不思議。
フルfoilブライオンとか良く集めたなと思います。
「Gifts Rock」
Creatures 16
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
2《永遠の証人/Eternal Witness》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》
1《叫び大口/Shriekmaw》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《起源/Genesis》
1《粗石の魔道士/Trinket Mage》
Spells 21
3《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
3《思考囲い/Thoughtseize》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《名誉回復/Vindicate》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《Bayou》
2《Scrubland》
2《Savannah》
1《Tropical Island》
1《Tundra》
1《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
2《森/Forest》
2《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
1《島/Island》
電波な1枚もちらほらだけど、それはfoilのTrinketを使いたかっただけ。
でも使ってみるとTrinket自体はなかなか使い勝手がいい。
サーチ先を増やすなり、他に使い方を考えるなり。
最悪独楽戻してサーチで1ドローしたり。
で、意外と面白い事が判明したのでマジメに組んでみる。もちろん手持ち資産の限界はあるけど。
《老練の探険者/Veteran Explorer》は危険すぎる。
マナのばされたら無理なデッキが多すぎる。
以下調整の結果。
「One for The Gifts」
Creatures17
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》(プレリfoil欲しい)
2《永遠の証人/Eternal Witness》(FNMfoilあと1枚は欲しい)
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》(意外とfoil安い)
1《起源/Genesis》(foil見つからない)
1《叫び大口/Shriekmaw》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》(意外とfoil高い)
2《粗石の魔道士/Trinket Mage》(foilあと1枚欲しい)
1《石覆い/Stonecloaker》
1《刻まれた巫女/Etched Oracle》(コイナガさんに打診してみる)
1《ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch》(これは好きなカードだしfoil買うかも)
Spells 21
3《けちな贈り物/Gifts Ungiven》(BMでvaults版がバラ売り600円だったけど来週まで残ってるかなぁ…)
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》(foil高すぎるだろ)
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》(同上。)
1《流刑への道/Path to Exile》
2《名誉回復/Vindicate》(foil欲しい)
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》(foil無理)
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》(foil欲しい)
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》(Vault版買う?)
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》(アメのfoilを買う予定)
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《Bayou》
2《Scrubland》
2《Savannah》
1《Tropical Island》
1《Tundra》
1《ヴォルラスの要塞/Volrath’s Stronghold》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
2《森/Forest》
1《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
1《島/Island》
Sides
3《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
3《根絶/Extirpate》
3《強迫/Duress》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《暗黒破/Darkblast》
1《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth》
1枚刺しの多いデッキは何故か光らせたくなる不思議。
フルfoilブライオンとか良く集めたなと思います。
コメント
主にどこら辺のデッキがきつそうな感じでしょうか?
セラピーとも相性良いですし、Rockみたいなデッキはお互いにマナ伸ばし合いになったら、一挙動辺りの強さで勝てそうな気もするんですが。
Veteran Gift Rockは相当数回したのですが、いかんせんビートダウン環境の大阪では厳しいものがあります。
例えばゴブリンに山を二つ(しかもセラピーだと相手が先に起きる)渡すという事は
Warchief/Matron/Pileのフルパンチを食らう事を意味しますし、
(速度的にもうワンパンチぐらいは覚悟しないといけません)
2TにセラピーからFBとつなげるにはWastelandを持つデッキ相手にセットBayouから始めないといけなかったり、辛いものがあります。
流行りのフィッシュにも、最大の不安要素「青マナ12枚でUU要求」を解消させてあげる事になってしまいます。
Eva Greenに行動回数をプレゼントしようものなら…言うまでもなく。
逆にコントロールデッキが相手であれば、
不都合な場合はStPで消されたり(これが最悪。ボブのように除去られてナンボではないので)
下手すれば伸びたマナから重スペル(《謙虚/Humility》が最悪の結末でしょうか)が来たりでこれも美味しくない。
使ってみた結果、やはりV.G.Rockは時代背景的にもカナディアンへのメタデッキだと割り切って考えるのが妥当なのかなと思いました。
もし今週中に行かれるんでしたら
けち600円
独楽500円ぐらい?
だったら3-1と確保して頂けると死ぬほど喜びます。
けちはそんなもんじゃね?
制限カードなんで1枚で十分ですw
っていうか自分自身前に予約してたの忘れてました。今週末残ってたら箱買います。
…ので、もし確保して頂けるならけち2のみということで>ふみさん
あれは吐くぞw
ゴブリンの修繕工
Time Vault
Key
YWill
って持ってこられたぞ
これも嫌だったわw
器用貧乏なデッキって素敵ですよね(笑)
以前、自分が晒したデッキに強迫、キッチンを1枚ずつ抜いてロクソドンを
入れて本日ZOOとやってみました
やはり強かったですね!!
さすがです!
でも勝率4割くらいで厳しいですね(サイドなし)
腹心を花の壁に強迫をセラピーに変えようか悩んでるのですがどうでしょう?
個人的な質問で申し訳ないですが、Rockの相談出来るのがりょーちんさんしか
いなくて・・・
《刻まれた巫女/Etched Oracle》おkですよ~
起源1枚セラピー4枚教主3枚爆薬1枚証人FNM版持ってて
全然安くお売りしてもよいのですが・・・
Rockの構築については後ほど久々に書きますね。
foilうらやましいです。ホント引きとりたいトコロですがハマると怖そうなので…
>コイナガさん
打震ッ
きざみこさんお願いします。せめて1差しだけでも光らせてみたいです。
とりあえずケチ3枚確保しました。まぁ1枚は引き取ります。
コマは売り切れでした
独楽や手札破壊の適正枚数(メタ次第なのでしょうが)など
いま悩んでいるので・・・
いえいえ、頼んだものなので3枚引き取りますよ、全然。
>Rock大好きさん
ごめんなさい、今90分かけた対策が接続エラーで消えました。
もう一回かいてきます。
けちのFoilもってなかったし。
3枚必要ならお渡ししますが、いらないならむしろ引き取らせてw
でしたら1枚はどうぞどうぞ。というかホント助かります。
これで箱買って独楽1手に入ったら、レガシーでfoilが使えてニマニマできます。