ボブ殺せる除去が欲しい
でも黒増やすとFOW安定しない
⇒《苦悶のねじれ/Agony Warp》
ヒャッハー
確かにWILLで切れるからメイン腐らないけど
《苦悶のねじれ/Agony Warp》はちょっと重い
ラッキーとか教主を素早く焼きたい
⇒《海賊の魔除け/Piracy Charm》
ヒャッハー
畜生…理論上はナイスチョイスなんだよ…理論上は…
でも黒増やすとFOW安定しない
⇒《苦悶のねじれ/Agony Warp》
ヒャッハー
確かにWILLで切れるからメイン腐らないけど
《苦悶のねじれ/Agony Warp》はちょっと重い
ラッキーとか教主を素早く焼きたい
⇒《海賊の魔除け/Piracy Charm》
ヒャッハー
畜生…理論上はナイスチョイスなんだよ…理論上は…
コメント
最近だと《見栄え損ない/Disfigure》が注目されてますね
マナを責めるデッキなんだから《氷》で歩いて《忍び》までつなげる。
TAに《疫病吐き》入れたら自殺大国ニッポンになるのか?
初めまして、あいさつも兼ねてリンクさせて頂きました。
また改めて遊びに来ますので、よろしくおねがいします0
willで切れる除去なら何でもよかった。今では反省している。
Disfigureは安定のガドックキラーとして割りとポピュラーだと思ってたんですが、どうなんでしょ。
>FoDさん
日本語が難しいですが、とりあえずTAのTrinket MageはWillで切る以外使い道が無い紙切れなので流石に、としか。
TAはマナ拘束デッキというより、他の選択肢との兼ね合いから能動的テンポコントロールの手段としてSinkholeぐらいしかなかったというデッキなので、
Mongoose⇒Ice,Ice,Ice,,,という王道がない事からもTAにはそこまで向いてない気がします。
>あきのさん
よろしくどうぞ。
DBは素直です。
ただノイズになるリスクを背負う覚悟の「青くない」「対生物」枠なので、そういう選択肢をメインに選んだ事が活きるマッチアップであるハズのZoo戦で使えないカードというのが大いなるジレンマです。
DBとRushing Riverを1-1とかもいいかなと思ってはいるんですが。
レガシーをはじめてまだ
3ヶ月なので変なこと書いてる時も
あるかもしれないですけど鼻で笑ってやって
くださいww
見栄え損ないは自分もありだと思います!
ただ黒を濃くするとwillが・・・・・・・・
ようこそレガシーへ。
そういう意味で見栄えはメイン0、サイド4とかいう極端なカードなんでしょうね。
魔除けも元のやつが某デュエルファイターのおかげで好きなんですが