最近メタが動いてきましたね。


CTGが減少し、Bant系の増加
そして蘇る《むかつき/Ad Nauseam》


俺のメタ読み能力の低さといえばもうリアル《低地の鈍愚/Lowland Oaf》ですが、最近のメタをちょっとだけ考えた。





まず、最近のスターは《非業の死/Perish》

Noble Hierarch, Tarmogoyf, Knight of The Reliquary…

一掃。




つまり、緑を使ってPerishされるか、黒を使ってPerishするかの世界。


ただ、タルモの為だけにタッチ緑するデッキではPerishを打たれない上に
Krosan Gripが準備できるのでこれが非常に強い。


結論1:正解はタッチ緑




次にANTの多さ。

青くない非コンボデッキが淘汰される。
そういうデッキは、メインで他の全てに勝てる構成にしてサイドからコンボを親の敵のようにメタって初めて勝ち残れるんだろう。
いつぞや閣下が使ってた「アメジストゴブリン」がいい例。


結論2:青



そして最後に忘れちゃいけない。

Perish、疫病、根絶。
サイドの3強を使わずして何を使う。


結論3:黒を使う










ということで、ソリューションは青黒タッチ緑。

俺がTA選んだのにはちゃんとこういう理由があるんだぜ…





一歩先を読むなら緑を切って青黒白。

Perishまで繋げるためのStP、コンボキラーのMeddlingが使える。
これも非常に強い色。

ただ、打点が低いが難点だけど、すずめさんがドレッド&バジリスクカラーで解消してたのは凄いと思った。



青黒赤だけはちょっとどうかと思う。

疫病1枚でも通ったら機能停止する忍びフェアリーはこれから疫病が流行るようなら厳しそう。








ともあれ何が言いたいかって言うとこれからはアンシーの時代。

コメント

BadApple!!
BadApple!!
2010年2月18日0:16

みんながANT対策にエーテルやガドックを用意するのをしり目にベルチャーぶっぱ

これがソリューション

nophoto
774
2010年2月18日8:41

すごい記事です!
つまりドランカラーのアグロは無理でバントカラーのアグロがよさそうですね

BIG MAGICなんば店
2010年2月18日13:22

BMのサイトでレガシー特集記事つくろうと思うからチーアメかロックの記事書いてくれへん??

りょーちん@Brion
2010年2月18日19:44

>Buppaさん
華麗に鳥からVindicateとDeedの2択で攻める。これもソリューション。

>774さん
ドランカラーはサイドで鬼のようにコンボをメタりつつ、緑への依存を減らしたデッキならいけるハズです。
優秀なのをそろえるBGWのコンセプト的に、Tarmo,KotR,Witnessへの依存が高まってしまうのが難点ですが、ほぼ黒単でタッチgwの形が今の最適解だと思います。

>Gさん
どっちも書きまっせーー

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索