いってきました。

デッキは昨日と同じ。調整する時間が無かった。




1戦目 Dream Hall Combo
G1
相手ダブマリ。
早々にテラボアって勝ち。
Show and Tellが飛んできて、リアニメイトと勘違いする。

G2
タルモ、騎士と並べた返しにPerish
これをWill
するとWil
ここが正念場とWill
さらにWill

計4発のFoWの果てに、相手が残した最後のハンド2枚は・・・
Show and Tell
Progenitus

素晴らしい。


G3
針プレイが通ったのでおもむろにPolluted Deltaを指定。
相手の方が「あ…」って感じになり、これが響いて土地がつまり勝ち。
正直ここでフェッチ起動されてたら危なかった。

そもそも何で針入れたのかって?
ドリームホールが起動方能力だったと思ってたからだよ・・・


1-0



2戦目 Eva Green
G1
囲いにヒムに殺しにヒッピー2体。
テンポバントじゃ捌けません。

G2
相手の方が割りと天和ハンドだった模様。
殺し、忍び、返す騎士にはdazeケアのパルス。
無理。


1-1



3戦目 くーやん テンポバントミラー
G1
くーやん先手。
こっちダブマリ。

ミラーのダブマリは死の匂い。
敗北の瞬間、ハンド差がピッタリ2枚だったのが悲しいほどに象徴的でした。

G2
こっち先手。
先手なら負けない。
Stifle構えつつテラボアテラボアして勝ち。

G3
血迷って土地がHorizon2枚のハンドキープ。
秒でwastelandされてハンドのstifleが恨めしそうな表情。

そんなことしてて勝てるわけもなく。


1-2



4戦目 ANT
G1
相手の方ダブマリ。
先手で青赤フェッチから島、ponderと動いてきて
「ANTだ!」と確信する。
が、相手の方も壮絶な事故のようでそのアクションを最後にピタリと止まって勝ち。


G2
相手の方2T目Duress。
こっちはブレストでdaze,stifleを隠す。
ハンド公開→法学者がこちらを見ている…

相手の方「僕のデッキ見られてました?」
俺「なんとなく気付いてました。」

Grixis Faeriesなら1戦目の騎士にdazeが飛んできてたハズだしなぁ、とか理由を付けつつここは結果オーライ。

法学者で殴った返しにチューターからchain of vaporが。
…horizonサクって引いたのがFoWでした。汚い。



2-2



5戦目 CTG(よっしーさんの形)
G1
相殺独楽決められるが、相手のナチュラル相殺が悪い模様。
Stifleをうまいこと使ってタルモ2体通して勝ち。

G2
序盤でグダって相殺独楽登場。
早めに投了すればよかったのに、gripをツモってしまった所為でつい続けてしまう。
挙句ジェイスが出てきて投了。

G3
速攻にかける。
強気に撃ったタルモと騎士が通ったところで追加ターン。
勿論終わらない。


2-2-1





おかわりレガシー
1戦目 Uさん リアニメイト
G1
相手ハゲ天をナチュラルディスカードして開始。
釣られるがもみ消して騎士を護り、StPして殴り勝ち。

G2
カウンター構えつつイオナ白釣られて、テラボアも引けず負け。

G3
イオナentomb→ナチュラルBojuka Bog
イオナcareful study→騎士から2枚目のBojuka

Bojukaつえええ。

あとはPierce増量verの安心感で勝ち。

1-0


2戦目 nekoyamaくん Rubin Zoo
G1
ダブマリ。ゲームさせて。
フェッチ起動のタイミングを間違えて爆薬を猫されるという恥ずかしいミスで負け。

G2
血染めの月。だからゲームさせて。
島入りならワンチャンあったが、特に何も出来ず負け。


1-1


3戦目 自決さん ANT
G1
タルモでコツコツ殴りつつハンドにカウンターを溜め込む。
Duress2発撃たれてダメか…と思ったが、自決さんのブレストが弱かったようで何とか勝ち。

G2
ハンドにピアス、Dazeでスタート。
勿論Duressでピアスをブッコ抜かれる。

その後Dazeを1枚撃った返しに2枚引くという神ツモを見せるが、
容赦なく自決さんの根絶が飛んでくる。

が、指定はピアス。ハンドを見てげんなりする自決さん。

更に青チューから2枚目の根絶を持って来て、今度はDazeを消される。

が、ハンドには何故かStifleとWill。
またもや自決さんゲンナリ。

とかいうふざけた引きで勝ち。


2-1










Stifle Vore超楽しい。

今日は久々にガッツリトレードして借り物も無くなったので、今後も長い付き合いになりそう。






・募集続行中
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》

(あれば)
2《貴族の教主/Noble Hierarch》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》

コメント

セフィ
2010年5月2日1:04

トロピーガッツリつかってやってください。そのほうが本望だと思うので。また、今度も遊んでやってください!

りょーちん@Brion
2010年5月2日1:16

>セフィさん
いやー、ホントにトロピは助かりました。恩に着ます。
試合中に下ネタと煽りが飛び交うステキな地、大阪ですが、また近くにお立ち寄りの際は是非是非。

くーやん
2010年5月2日1:56

いや~オレとりょーちん当りすぎやろ最近ww
テンポバント同盟で頑張りましょうぜ!

りょーちん@Brion
2010年5月2日11:20

今回は謎のチューターボードやったけど、次回からはガチモードで行きますぜ。
しかし・・・ゴブリンに・・・勝てない・・・

岸田
2010年5月3日16:37

どーも、4cロック使ってた鳥取勢の片割れです
先日はとても楽しませてもらいました
これからはロック使いの端くれとしてりょーちんさんのありがたい考察で勉強させてもらおうと思います

リンクさせていただきました
よろしくお願いします

りょーちん@Brion
2010年5月3日21:43

>岸田さん
その節はどうもでございます。
まさか我が第二の(心の)故郷鳥取からだったとは知らず下ネタ満載のお出迎えで失礼致しました。
これからも是非大阪にお立ち寄りくださいませ。

こちらからもリンクさせていただきます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索