今日言ってた、こういうのどうでしょう的なアレ。





4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3《墓忍び/Tombstalker》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《もみ消し/Stifle》
4《Force of Will》
3《対抗呪文/Counterspell》
3《燻し/Smother》
3《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculpter》
2《直観/Intuition》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》

4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacomb》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《Underground Sea》
2《Tropical Island》
1《Bayou》
1《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《森/Forest》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》



4《根絶/Extirpate》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》







Still-less BG Stillというか
Team America+ITFというか

とりあえずボードを抑えてジェイスか飛行戦力で攻めるというコンセプト。

直観は爆薬エンジン作成というよりパルスやら何やら持ってくる事の方が多かった。


証人、大口を入れてもっとITFに近づけるのも面白そう。
とにかく、UBgでDeedやPulseと併用するジェイスは非常に強い。

ジェイスがあればリアルに組むまである。

コメント

BadApple!!
BadApple!!
2010年5月30日7:50

やだ…
カッコイイ…

nophoto
ななし
2010年5月30日16:48

似たようなデッキで、StPを弾くために呪文詰まりを2~3枚ほど入れたデッキを使っていますがなかなかいい感じだと思ってます
でもマーフォーク相手が爆薬通るか通らないかだけになりがちな上に、爆薬あっても間に合わなかったりでかなりしんどいです

JING
2010年5月31日16:57

おもしろそうなデッキですね
参考にしたいです

リンクしました
よろしくお願いします(^o^)

りょーちん@Brion
2010年6月2日0:12

>ばっぷるさん
生物をもう少し減らして空いた枠にピアスかスネア入れるともっとスタイリッシュになりまっせ

>ななしさん
ぶっちゃけ、StPはじく必要が無い気がするのは気のせいでしょうか。
何やってても結局ジェイスで勝ててしまうあたり。
だったらピン除去ぶち込んどいた方が間違いないかなぁという趣旨でした。

>ジンさん
とにかく生物メタなので、青の割りにコントロールやコンボには強くないのが難点です。
上述の通り軽量カウンターを3枚くらい追加すれば、Ubg非置物依存コンという選択肢は結構メタ的にも強い気がします。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索