同僚(28歳)がミラージュ~ウルザ時代にやってたらしく、カードを持って来たらしい。
という事でお相手をしてみた。
1戦目 Rgbゴブリンvsアーマースキン
《魂の管理人/Soul Warden》
《コーの戦士/Warrior en-Kor》
《サルタリーの僧侶/Soltari Priest》
が出て詰みそうになる。
が、wortでwarren回して数を減らし、
4マナワーチーフ2体からマトロンマトロンパイルパイルとかやってたら勝った
2戦目 トレンチ vs セニョールストンピィ
《はぐれ象/Rogue Elephant》
《ガズバンのオーガ/Ghazban Ogre》
《休耕地のワーム/Fallow Wurm》
にボコスカ。
が、FoFからラスに繋げてトレンチで4点6点10点パンチで勝ち
3戦目 New Horizons vs プロスブルーム
タルモ賛美でボコスカモードへ。
が、事件は3ターン目に発生。
《資源の浪費/Squandered Resources》から全部サクって4マナ
《自然の均衡/Natural Balance》で4枚持ってきて8マナ
ここでカウンターがなかったので《中断/Abeyance》が通る
そして《死体の花/Cadaverous Bloom》
1枚捨てて《瞑想/Meditate》
島サクって1枚捨てて《瞑想/Meditate》
沼サクって1枚捨てて《冥府の契約/Infernal Contract》
X=11で《繁栄/Prosperity》
ハンド全部ダンプして《生命吸収/Drain Life》
俺死亡
なにこれ早い。
ということで仲間が一人増えた。
何でも大学時代に一度復帰しようとしたらしく、
何故かStPのfoilだのカンスペのfoilだの持ってたという謎の男。
という事でお相手をしてみた。
1戦目 Rgbゴブリンvsアーマースキン
《魂の管理人/Soul Warden》
《コーの戦士/Warrior en-Kor》
《サルタリーの僧侶/Soltari Priest》
が出て詰みそうになる。
が、wortでwarren回して数を減らし、
4マナワーチーフ2体からマトロンマトロンパイルパイルとかやってたら勝った
2戦目 トレンチ vs セニョールストンピィ
《はぐれ象/Rogue Elephant》
《ガズバンのオーガ/Ghazban Ogre》
《休耕地のワーム/Fallow Wurm》
にボコスカ。
が、FoFからラスに繋げてトレンチで4点6点10点パンチで勝ち
3戦目 New Horizons vs プロスブルーム
タルモ賛美でボコスカモードへ。
が、事件は3ターン目に発生。
《資源の浪費/Squandered Resources》から全部サクって4マナ
《自然の均衡/Natural Balance》で4枚持ってきて8マナ
ここでカウンターがなかったので《中断/Abeyance》が通る
そして《死体の花/Cadaverous Bloom》
1枚捨てて《瞑想/Meditate》
島サクって1枚捨てて《瞑想/Meditate》
沼サクって1枚捨てて《冥府の契約/Infernal Contract》
X=11で《繁栄/Prosperity》
ハンド全部ダンプして《生命吸収/Drain Life》
俺死亡
なにこれ早い。
ということで仲間が一人増えた。
何でも大学時代に一度復帰しようとしたらしく、
何故かStPのfoilだのカンスペのfoilだの持ってたという謎の男。
コメント
実際やられるとアベイヤンス後の長い事長い事…
>閣下
仕込みが完了したらば。
言うてもFoWとか持ってるんで再開は早そうです
>ふゆきんさん
あぁ…いいぞ…次は《冥府の契約/Infernal Contract》だ…
>ごーじゃーさん
要はスカンダーが出た状態でバランス通ればいいんで、3Tが最速になるんでしょうね。
それ以上に、着火後の柔軟性が高くて強いなと感じました。