明後日のBCLチャンピオンリーグは特別な会なので、ガチよりも大事な何かを優先。



で、ニッセン。

メタが現状維持ならホライズンで行くでしょう。



ただ、ここで問題点。




何故殆どの人がNoble Hierarchを使わないのか。




・同系で強い
・コンボ相手に強い(対ANT戦での速度上昇、ドレッジで唯一死ねるサイズ&セラピー連打前にダンプ出来るハンドの枚数が増える)
・部族相手に強い(対ゴブリンで速度上昇は必須。対魚で島じゃない青マナ源)


・中盤引いたら弱い
・爆薬で流れやすい


個人的にはデメリットは「…で?」っていうレベル。

・中盤で…
 相手の場に生物居ないならクロック上昇…はオマケ。
 相手が展開してるならチャンプ要因にしてテラボアが殴りに行ける

・爆薬で…
 爆薬が光るマッチアップでこそコイツは輝く事が多い。


・Willで切れない
これは数少ない枷。
StifleとDazeを抑えて入る枠なので。


逆に言えば、中盤ツモったら~というのは、コレがDazeとStifleと土地の
代わりに入れられてる事から、言い訳にはならないと思う。
中盤ツモったDazeと土地よりゃ強いだろ。

さらに言えば正直2Tに騎士とか2Tに不毛からタルモとかしたら勝てるんだから、初手に来ただけで勝てるカードを採用しないのが気になる。
引き過ぎ注意で3枚にしてある事だし。


まぁ、ぶっちゃけPerishの被害者増やさないように、ってのも理由だろうけど
それって既に負け思考じゃね?



あとサイド。

そろそろネタバレしてるから《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》要らなくね?と思った。
CTG戦でるつぼ投入は最早常套手段になってしまったワケで、向こうもグリップは入れてくる。
ならばそれよりもジェイスに対する回答か、軽量除去対策を準備しておいた方がいいと思う。

ホントはサイドに2枚ぐらいキラを仕込みたいけど、メインに不採用の場合そのプランは弱いので個人的にはここはメッダーStP指定の枠です。
(メイン1サイド1はアリだと思う)


あと《Karakas》は絶対にアリ。(と、今なら強気に言っても許される雰囲気)
リアニだけではなくて
「恐いのはヴェンディリオンだけ」とか
「ガドックさえいなけりゃ爆薬1で勝ち確なのに…」とか
「向こうのキラが倒せないよ…」とか
そんな状況うんざりするほど見てきた。

コメント

けみやん
2010年6月17日22:32

Karakasは良さげですよね!入れて試したいと考えていました^^

何故殆どの人がNoble Hierarchを使わないのか。>全くの同感

新ジェイスへの回答をジェイスにして、テラボアをヴェンディリオンにしたら別のデッキになってしまった件w

スレ松@猫山軍団
2010年6月17日22:33

ANT側からすると、ノーブルは結構いやかもね
(もちろんもみ消しのがいやだけどw

よっしー
2010年6月17日22:52

ノーブルはニューホラ使ってへんからなんとも。
ただ、初手にあって出した場合もみ消しをかまえられへんってのは思ったり?

メインの土地でカラカスは強いな!
あと、教主が入る場合だけやけどボジューカは有りと思う。
こんだけセイイが多い環境で、ドレッジにもメインとれる目があるし。

くーやん
2010年6月17日22:54

「るつぼ」はネタバレしていても絶対にいると思う。

くーやん
2010年6月17日23:05

途中で書き込み押しちゃったww
続きやけどCTG以外でも「るつぼ」が活躍できるマッチはけっこうあるし教主から先手2ターン目につながればグリップなんか関係ないズラ。
特にランドスティルみたいな絶望的なマッチアップは必須だと思う。
たとえグリップで返しに割られても不毛を1枚回収している時点で十分仕事してると思うし。

あとNoble入りの今のレシピは本家じゃなくてオレが作ったレシピやからみんな知らんだけやと思うww
これから使われていくんじゃないかな~とは思う。

すずめ
2010年6月17日23:26

僕もよっしーと同じ意見かも。
NHあまり使ってないのでわからないですが。

特にZooが相手の時だと、
1ターン目ノーブルで稲妻に怯えるよりも、もみ消し構えたほうが強いんじゃないかと。

あとは単純に、もみ消しやカウンターのスロットを削ってマナクリーチャーを入れる(ということですよね?)んですから、中盤以降無駄牌を引く確率が上がるというか、息切れしやすくなるんじゃないでしょうか。うーん、でもBSで戻せるから誤差なのかな・・・難しいです。

ふゆきん
2010年6月17日23:26

Nobleは普通に入れますが何か?w
まぁ、デッキの形なんてのは、拘らずに、自分の納得する形がいいんじゃない?

Karakasは、今なら全然ありやと思うw
昨年だと、ちょwwwマジかwwwwって感じだったけどw

アオタク
2010年6月17日23:27

ノーブルさんせいで
リアニ対策で入れてるEdictが弱まってしまうのがすごく辛いですw

rain
2010年6月17日23:55

そのうち自分のところで書くつもりだったんですが、ミラー含めたバントとゴブリンを考えるとNobleが有った方が良く、ズー相手だとNobleより追加の爆薬の方が良く、マーフォークはどちらでも役に立つ、と言った感じです。
自分の出る大会だとゴブリンとマーフォークは今の形でどうにでもなるので、ズーのために土地1枚切って爆薬増やしました。

それぞれのメリット・デメリットはケースバイケースですし、ブレストポンダー4積みのこのデッキだと、無視して良いぐらいの差しか無いかと。

初手Nobleでもみ消し構えられないと言うのは半分正解なのですが、Nobleで自分のテンポ増加ともみ消しで相手のテンポ減少の両面待ちになるのでハメゲームを増やせます。特にバント系デッキ相手にNobleともみ消し両面は強いです。

るつぼは、すごいジレンマですね。それだけで勝てるゲームもあるんですが、入れなければ相手の置き物対策を無駄に出来ますし。たぶん土地単のいない日本では切れるスロットだと思っています。日本だと土地単とエンチャントレスってローグですよね?

Karakasは、自分はヴェンディリオン嫌いなので使わないですが、ヴェンディリオンとセットなら有りだと思います。
単体だと、フェッチできない、他の土地が減る、基本土地じゃないというデメリットの方が大きいように思えます。
ガドック1体だけのせいで死んだこともありますが、そんなに頻発しないと割り切ってます。

くーやん
2010年6月18日0:01

VS Zooで一番きついのはもみ消し構えているのに普通に土地置かれて展開されるパターンだからVS Zooだとかなりの確立でNobleスタートの方が良い。
稲妻で除去されたらそれはそれでおいしいし。
VS ZooをMOで100戦以上やったから自信もって言えるぜ~!

猫山
猫山
2010年6月18日7:42

zoo相手にもみ消しかまえて動かないプランはかなり弱いと思われまする。
うまいこと土地割れて向こうがつまったらいいですけど。

くーやんとMOで回してて、教主の①マナ、賛美がなければ!と思うシーンがたくさんありますwww
地味にナイト、1マナ余らしてソープロ構えるという動きがやらしいですw

りょーちん@Brion
2010年6月18日19:33

>ケミやん
じゃあ打点あげる為に猫も入れようぜ!←いまここ

>ごさくさん
初手がアレか否かで天地の差ですわ

>よっしーさん
結局テンポなんで、ブラフで構えるよりは出すかなーって感じです。
持ってたらかまえますけど。

>くーやん
やっぱり?
前回自決さんとのミラーでホライズン1回回収しただけで勝ったのは驚いた。

>すずめさん
なんというか、教主が居ると騎士でHorizonに変換できる土地の許容枚数が増えるから寧ろ気にならない感じです。
2体並べばぶっちゃけ土地はDaze用の1枚でもいいぐらいに。

>ふゆきんさん
オーダーホライズンですね、分かります。
KarakasはDD戻せたり何かと器用です。

>アオタクさん
布告に強くなるのは凄い大事ですよね。
Deedは無理ですが、爆薬喰らっても結構クロック刻めたり。

>rainさん
記事楽しみにしてます。
StifleとNobleのリャンメンはいいですよね。
特にStifle構えてエンド、相手何もせず、こっち2Tに土地セットNoble…
とかやると流石に勝確パターンになりますし。

るつぼは確かに悩ましいです。
割られる、でも出たら勝ち。タイミングが難しそうです。

>天使長
やっぱマナ食うデッキなのでNobleのマナ生産はいい仕事しますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索