参加してみた。

デッキは微調整したSurvival Rock


4 Birds of Paradise
4 Tarmogoyf
4 Knight of Reliquary
2 Eternal Witness
1 Stoneforge Mystic
1 Qasali Pridemage
1 Loyal Retainer
1 Iona, Shield of Emeria
1 Squee,Goblin Nabob
1 Faerie Macabre
1 Shriekmaw
1 Big Game Hunter

4 Survival of The Fittest
4 Swords to Plowshares
4 Thoughtseize
1 Umezawa’s Jitte
1 Sword of Fire and Ice
1 Sword of Lights and Shadows

4 Verdant Catacomb
2 Windswept Heath
2 Marsh Flats
3 Bayou
2 Savannah
1 Scrubland
1 Wasteland
1 Horizon Canopy
1 Volrath’s Stronghold
1 Karakas
3 Forest
1 Swamp
1 Plains


SIDE
2 Enlightened Tutor
2 Extirpate
2 Krosan Grip
1 Pernicious Deed
1 Ethersworn Cannosist
1 Oblivion Ring
1 Cleansing Seal
2 Engineered Plague
1 Gaddock Teeg
1 Aven Mindsencer
1 Choke




1戦目 MU Merfolk
レガシー初という方。その時点で、ある程度Merfolkを意識してキープ。

G1
島→瓶→一瞬で終わる。
要所だけFOWされ、STP2発打ち込んでも止め切れず。
G2
ライフを押し込まれながら、イオナ青
Merfolk SovereignにSTP打ち込んだとこでGG

G3
開幕Wastelandされ、土地が伸びない間にMutavaultにボコボコにされる。
漸く出したタルモと騎士はEchoing Truthされ、ライフ限界。

…ライフ1からイオナ青で逆転。


1−0


2戦目 Order Vengevival
G1
Nobleビートされつつ立ち上がるが、最速Orderが来なかったので十手でNoble3体焼いて勝ち

G2
ハンデス&根絶スタート。
ハンデスで
Brainstorm
SOTF×2
ルートワラ×2

が見える。

Brainstorm落とすべき所を、ツーペアに目が眩んでSOTFから根絶

数ターン後、普通にOrderで負け


G3
相手後手のNobleを、最速Order防止の為にSTP
…が、Memnite、Gaea’s Cradleから光速Orderされて負け。


1−1


3戦目 くーやん Team America
G1
土地が良く伸びるハンドをキープしたら、忍びが止まらず負け
装備に殺しを合わされるとテンポロスが痛すぎる

G2
忍びを奇跡の生BGHで撃墜
生物の引き合いになったので勝ち


G3
ジェイス強いです。
Deedを置かれ、ジェイス入りの輪っかを壊してくれるかと思いきや、Gripで対処される。

もじもじしてる間にSTPを根絶され、忍びが対処出来ず負け。


1−2



4戦目 Mineさん Vengevival SAT
サイド後SATの恐怖再び

G1
あれよあれよという間に鳥が
4/5 飛行
プロ(赤青白黒)
ダメ通ればほぼLightning HelixとTerror(Shriekmaw回収)と1ドロー
という化物に。

鳥も使い込むと進化するみたいです。


G2
最速SAT2連発!

Mineさん「江村COOL!」
俺「輪」
Mineさん「アックザーン」
俺「白黒剣」(場には騎士、ハンドにShriekmaw)
噛み合いすぎてGG。

一応EOTにGripから滅殺されないように、タップアウト時だけ騎士に殴らせてKarakasを出せるように動いて勝ち。


2−2




感想と反省

・Ionaは怪しい。対処出来ない相手にだけサイドインでもいいかも。

・Tutorボード弱いかも。2T確定法学者、やばい時のDeed、ANTのボブやペスの兵士に疫病などの1枚だけインしたい場合には強いし、SOTFも減らせるから使いやすいんだけどな。

普通のサイドやるなら、追加の思考検閲者と忌み者、装備パッケージと交代する形でDeed、PTEあたりか。
苦手なハンデス、火力、コンボに効く白力戦も強そうだけど、SOTFと対処法が同じなので頼りないのが×


・装備パッケージやっぱり強かった。
それだけで勝てる試合が多いし、対処するにはなかなか消耗を強いることが出来る。そこからSOTFと繋げば流石に捌ききれない。


・Vengevivalの速度に対処するためには?

やっぱ対Vengevine用カード必要
メイン忌み者ですら足りない。メイン思考検閲者2枚くらい欲しいけどスロットが…






あ、人生初の生モミールベーシック体験

ドキドキしながらとりあえず4でプレイ





《剛腕のブライオン/Brion Stoutarm》




笑うしかない

コメント

くーやん
2010年11月21日0:42

やっぱり黒あるならVengevineは根絶増量ちゃうかな~あと個人的にはイオナはサイド後で良いと思うけどな~。
そしてR2の自決さんに渡したサバイバルはサイド後オーダーなるけどメインは純正サバイバルやぞ!

今日りょーちんとの試合が一番おもろかったわ!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索