元町の蒼猫亭でレガシーの大会をはじめるとのことで、
大阪より近いのでふらりと参加してきました。

お店のサイズ的に数十人入れるとこでは無かったハズだし、
優勝は《Tundra》ということで、完全に気分はデュアルランドチャレンジin兵庫。


デッキはいつもの。



Deep♂Dark♂Horizons

4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》

4《思考囲い/Thoughtseize》
4《Hymn to Tourach》
3《名誉回復/Vindicate》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
3《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《不毛の大地/Wasteland》
3《Scrubland》
2《Bayou》
1《Karakas》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1《森/Forest》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》


SB
3《根絶/Extirpate》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《流刑への道/Path to Exile》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《強迫/Duress》
2《赤の防御円/Circle of Protection: Red》




滅び⇒赤cop

バーンがいると聞いて、人数的にも回避しきれない可能性があるので。
「いちおうだいそしにもきくよ☆」程度の意味で《滅び/Damnation》の枠をいじる。






1戦目 Sneak Show
G1
こちらHymnボブ騎士騎士Land3枚でキープ。

HymnはFoWされて、コストはヴェンディリオン。
相手の初動が島だったので、UWx系のコントロールかSneak Showとあたりをつける。

予定調和で返しに《実物提示教育/Show and Tell》

せーの…っ

《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》

Karakasから2枚目の騎士も出して押せ押せで勝ち。


G2
MoxからT1にBobが出るハンドキープだったっけ。
相手の初動が遅いので、取り敢えずボブで引き増しながら殴る。

T3に《血染めの月/Blood Moon》を貼られるが、こっちにはMoxもあるし基本土地を引けていたので即GGにはならず。

問題はKarakasが山になってしまうこと…

なので《思考囲い/Thoughtseize》で除くと
《騙し討ち/Sneak Attack》
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
《大祖始/Progenitus》

勿論Sneakを引き抜いて、ボブと騎士でアタック、2体目の騎士。


返すターンに《思案/Ponder》連打から《実物提示教育/Show and Tell》が
はなたれる。

せーの…っ

《大祖始/Progenitus》
《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》(3体目 6/6)

フルパンに《水没/Submerge》を合わせられるが、
こちらのライフは18だったのでそのままクロック勝ち。


1-0




2戦目 親和 謀反さん

エタパの約束を今果たす時。

G1
除去は薄いが囲いボブタルモ騎士と揃い踏んだ良いハンド。

とりあえず囲って、
《刻まれた勇者/Etched Champion》

メインからの《喉首狙い》
で迷いつつまぁ常識的に考えて勇者を切る。

先ずはタルモの喉首を掻き切っていただき、返しでボブ。

途中で引いたStPとかでお茶を濁しつつ、何とか《破滅的な行為/Pernicious Deed》まで掘り進んでぶっぱ。

何もない場、こちらのライフは3。

相手の真っ新な場に降り立つ《メムナイト/Memnite》…

しぶしぶ農場に送ると、《メムナイト/Memnite》2枚目。


こいつに殴られて死ぬのは嫌ぁぁぁとか言ってたら
次のツモがタルモ⇒騎士で勝ち。


G2
かなりの消耗戦。

今回もDeedこそないが、《クローサの掌握/Krosan Grip》を含む単品除去ハンドでキープ。

出てくる機械達を適宜捌いていたが撃ち漏らしたところからライフを削られ、
まさかの《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》にグリップを盗まれ、
まさかの《叫び大口/Shriekmaw》で騎士が撃墜される。

この畏怖持ちはボブで打ち取るが、最後は《刻まれた勇者/Etched Champion》とタルモ騎士がライフを狙ってインファイトに入ったところで《頭蓋囲い/Cranial Plating》トップされて負け。


G3
相手の初動は土地セット《メムナイト/Memnite》エンド。
こちらはとりあえずまたまたボブでお茶を濁してみる。

そうすると次の向こうの土地セットが《空僻地/Glimmervoid》



《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》に不毛、メムナイトに《流刑への道/Path to Exile》を打ち込んで《空僻地/Glimmervoid》が消滅。

突然0ターン目に戻された相手に追い打ちをかけるがごとく、タルモ騎士で勝ち。



2-0






3戦目 Berserk Stompy
G1
向こうの方、マリガンから土地が詰まり気味の様子。
《Bayou》《墨蛾》を次々不毛で攻め、そのままボブビートで勝ち。

途中囲ってみると
《激励/Invigorate》
《狩りの報奨/Bounty of the Hunt》
《Elvish Spirit Guide》
等ヤクザなカードたちが見えた。


G2
向こうの先手《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》からゲームは始まり、《Hymn to Tourach》を引き抜かれる。

こちらはというと返しに囲いでハンド拝見し、
《シラナの岩礁渡り/Silhana Ledgewalker》
《シラナの岩礁渡り/Silhana Ledgewalker》
《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
《狩りの報奨/Bounty of the Hunt》

…っておいィ、毒殺デッキじゃなかったのかよ。


こちらのハンドには《破滅的な行為/Pernicious Deed》があるのがバレていたので、向こうも1体だけ《シラナの岩礁渡り/Silhana Ledgewalker》を展開してちくちく攻めてくる。

そういう状況では2枚目以降に引いたハンデスが強いってのはいつも言ってるとおり。

ハンドで出るタイミングを伺っていたシラナ2号機…ではなく、《Berserk》が見えたので急に危険になった《狩りの報奨/Bounty of the Hunt》を落とす。


こちらのタルモとあちらのシラナの壮絶な殴り合いの末に、たまらず出てきた《シラナの岩礁渡り/Silhana Ledgewalker》2号機を、
独楽で見つけた《仕組まれた疫病/Engineered Plague》で一掃してタルモパンチで勝ち。

ちなみに向こうの場にも疫病が出ていた。

指定は「ルアゴイフ」…

サイド中にボブのテキストを確認されていたので疫病インは分かっていたが、まさかこんな事になるとは…

まぁ俺も「ちらつき蛾」で指定する&殺せないP十字軍をゾンビ2枚貼りで落とすつもりだったんだけど。




3-0








ということでとりあえず優勝して《Tundra》ゲット。





参加された皆さん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

コメント

マツバガニ
2011年2月19日21:44

あの場にいた魚使いです。
しゃぶりませんがまた宜しくお願いします。

ウッシー
2011年2月19日23:46

あの場にいた蛾使いです。
しゃぶりませんがまた宜しくお願いします。

ふゆきん
2011年2月20日1:00

おめでとう!w

PEKOさん
PEKOさん
2011年2月20日1:19

優勝おめでとうございます!!

謀叛
2011年2月20日2:21

現在、0―2ですね。次回こそは勝ちますよ!
しゃぶりませんが再戦願います!

蝗
2011年2月20日8:33

あの場にいたと噂のバーンです。お越しいただきありがとうございました。また宜しくお願いします。

せれ@KMC
2011年2月20日23:26

優勝おめでとう!
前後ろから見てたけど、ほんま上手いよね
今度遊んでー!

りょーちん@Brion
2011年2月21日0:18

>蒼猫の皆さん
ねっとりしゃぶれよコノヤロウ。おぅ早くしろよ。

またお邪魔したときは宜しくお願いします。


>ふゆきんさん、teppekoさん
あざまーす。
DHサイコーです。

>せれさん
後ろから…まだまだ下手くそなんで恥ずかしい限りです。
またいつかお手合せ願います

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索