蒼猫亭スタンダード(UWB Control)
2012年1月8日 MTG【スタン】 コメント (3)無性にスタンしたくなって大会を探したら蒼猫亭でやっていたので。
Creatures 4
3 Snapcaster Mage
1 Elesh Norn
Spells 29
4 Mana Leak
2 Dissipate
3 Think Twice
3 Forbidden Alchemy
1 Dismember
1 Doom Blade
1 Go for The Throat
2 Pristine Talisman
2 Oblivion Ring
2 White Sun’s Zenith
3 Day of Judgement
3 Timely Reinforcement
1 Gideon Jura
1 Karn, The Liberated
4 Seachrome Coast
4 Glacial Fortress
3 Drowned Catacomb
2 Darkshrick Shores
2 Isolated Chapel
3 Ghost Quater
4 Island
4 Plains
1 Swamp
SB
4 Delver of Secret
2 Surgical Extraction
2 Stony Silence
2 Negate
1 Timely Reinforcement
1 Day of Judgement
1 Revoke Existance
2 Phyrexian Metamorph
有力アーキタイプテストか何かで紹介されていたUWB
Leak2枚の意味がよく分からなかったので4にしてみた。
サイドはありあわせで。
ミラーでDelverビートとか考えてたけど甘過ぎた
1戦目 UGB Glissa ×○−
G1
捌いて捌いてハンドが切れて、Wurmcoilの群れを捌き切れず負け
G2
WurmcoilをMetamorphで奪ってからRevoke
Doomを合わせて分裂させられそうになった所にNegate当てて勝ち
G3
盤面作り終えてさぁ白頂点…のところが場には生まれたままのRatchet Bombが2つ。
時間切れ。
2戦目 BR Control ○○
G1
Leakで4ターン耐えて5T目にGideonを叩きつける遊び
G2
Mind RotにLeak当てたら飛んでくるSurgical
ハンドがSCMと土地しかない事がバレてLilianaを通してしまうが、White Sun’s Zenithまで辿り着いて10点パンチ2回
WSZなめてた。これは強い。
3戦目 Bant POD ○××
G1
殻を通してしまうが、種が尽きるまで除去連打。
Timelyで寿命を延ばしつつJudgementで一掃というのを2セットで何とか巨大WSZまで繋いで勝ち
G2
PODをRingで消したら返しに更にRingされる。
改めてRingすると今度はMimic Vatが。
Slime Vatが完成して…流石に負け
G3
先手2TにStony Silence
…が、向こうはViridian EmisseyとBlade Splicer連打モード。
捌き切ったと思ったらThrunが出てきて介錯される
4戦目 RBu《憤怒の抽出機》 ○○
G1
Leakで時間稼いでWSZ叩きつける作業
Slugstormで流された返しに2枚目。
更に続けて3枚目(Topから帰還)
雑な勝ち方ですみません
G2
後ろで見学してた時にSphere of The Sunへの依存度が高そうに見えたのでStony Silenceを。
これが刺さったらしく、動きが鈍った所にまたもWSZ。
返しのSlugstormを今度はDissipateして勝ち
2−1−1の4位
所感
・Talisman空気過ぎ。プレイするタイミングがない。Leak捨ててまでプレイしたくない。
・Sphinx不要説は正しかった。WSZはEsperにとってPerfectな決め手。
・BB出ないからLiliana入れられず、Thrunにフルボ。
「いれてりゃ引ける」デッキなんだから、1枚 Tribute to Hungerを挿しとけば良かったかも。
・Stony Silenceは増やすべき。赤祭殿とPODっていうEsperの鬼門封じとして採用したけど、先置きRatchetも止まるナイスな奴。
こちらがNihil SpellbombやRatchetを使えなくなるのは確かだけど、代用品はいくらでもあるはず。
それを探してでも採用するだけの価値がある。
とまぁ広島振りのスタンでした。
やっぱ楽しいね。
Creatures 4
3 Snapcaster Mage
1 Elesh Norn
Spells 29
4 Mana Leak
2 Dissipate
3 Think Twice
3 Forbidden Alchemy
1 Dismember
1 Doom Blade
1 Go for The Throat
2 Pristine Talisman
2 Oblivion Ring
2 White Sun’s Zenith
3 Day of Judgement
3 Timely Reinforcement
1 Gideon Jura
1 Karn, The Liberated
4 Seachrome Coast
4 Glacial Fortress
3 Drowned Catacomb
2 Darkshrick Shores
2 Isolated Chapel
3 Ghost Quater
4 Island
4 Plains
1 Swamp
SB
4 Delver of Secret
2 Surgical Extraction
2 Stony Silence
2 Negate
1 Timely Reinforcement
1 Day of Judgement
1 Revoke Existance
2 Phyrexian Metamorph
有力アーキタイプテストか何かで紹介されていたUWB
Leak2枚の意味がよく分からなかったので4にしてみた。
サイドはありあわせで。
ミラーでDelverビートとか考えてたけど甘過ぎた
1戦目 UGB Glissa ×○−
G1
捌いて捌いてハンドが切れて、Wurmcoilの群れを捌き切れず負け
G2
WurmcoilをMetamorphで奪ってからRevoke
Doomを合わせて分裂させられそうになった所にNegate当てて勝ち
G3
盤面作り終えてさぁ白頂点…のところが場には生まれたままのRatchet Bombが2つ。
時間切れ。
2戦目 BR Control ○○
G1
Leakで4ターン耐えて5T目にGideonを叩きつける遊び
G2
Mind RotにLeak当てたら飛んでくるSurgical
ハンドがSCMと土地しかない事がバレてLilianaを通してしまうが、White Sun’s Zenithまで辿り着いて10点パンチ2回
WSZなめてた。これは強い。
3戦目 Bant POD ○××
G1
殻を通してしまうが、種が尽きるまで除去連打。
Timelyで寿命を延ばしつつJudgementで一掃というのを2セットで何とか巨大WSZまで繋いで勝ち
G2
PODをRingで消したら返しに更にRingされる。
改めてRingすると今度はMimic Vatが。
Slime Vatが完成して…流石に負け
G3
先手2TにStony Silence
…が、向こうはViridian EmisseyとBlade Splicer連打モード。
捌き切ったと思ったらThrunが出てきて介錯される
4戦目 RBu《憤怒の抽出機》 ○○
G1
Leakで時間稼いでWSZ叩きつける作業
Slugstormで流された返しに2枚目。
更に続けて3枚目(Topから帰還)
雑な勝ち方ですみません
G2
後ろで見学してた時にSphere of The Sunへの依存度が高そうに見えたのでStony Silenceを。
これが刺さったらしく、動きが鈍った所にまたもWSZ。
返しのSlugstormを今度はDissipateして勝ち
2−1−1の4位
所感
・Talisman空気過ぎ。プレイするタイミングがない。Leak捨ててまでプレイしたくない。
・Sphinx不要説は正しかった。WSZはEsperにとってPerfectな決め手。
・BB出ないからLiliana入れられず、Thrunにフルボ。
「いれてりゃ引ける」デッキなんだから、1枚 Tribute to Hungerを挿しとけば良かったかも。
・Stony Silenceは増やすべき。赤祭殿とPODっていうEsperの鬼門封じとして採用したけど、先置きRatchetも止まるナイスな奴。
こちらがNihil SpellbombやRatchetを使えなくなるのは確かだけど、代用品はいくらでもあるはず。
それを探してでも採用するだけの価値がある。
とまぁ広島振りのスタンでした。
やっぱ楽しいね。
コメント
自分は今の環境があまり好きじゃないのに、フライデーとか出てないと腕が鈍ってしまうというジレンマで若干苦しんでます^^;
あーモダンやりたいw
モダンは禁止落ち着いたみたいなんでScM禁止されなけりゃそろそろ触ってみようかなーと