ラヴニカへの回帰GAME DAY
2012年10月28日 MTG【スタン】 コメント (7)いってきた。
4 Snapcaster Mage
3 Olivia
2 Niv-Mizzet
3 Pillar of Flames
3 Duress
3 Mizzium Mortars
1 Sever the Bloodline
2 Dreadbore
2 Cyclonic Rift
3 Izzet Charm
2 Forbidden Alchemy
2 Rakdos Return
3 Rakdos Keyrune
2 Tamiyo, the Moon Sage
4 Blood Crypt
4 Steam Vents
3 Drowned Catacomb
3 Dragonskull Summit
3 Sulfur Falls
3 Mountain
3 Island
2 Swamp
1 Stensia Bloodhall
SB
3 Archwing Dragon
2 Rakdos Charm
2 Cremate
2 Negate
1 Duress
1 Cyclonic Rift
2 Dead Weight
2 Rolling Temblor
グリコン。
というかグリクシス・ミッドレンジとでも呼ぶべきもの。
・ジェイスは?
スラーグ牙まみれのミッドレンジ環境で+1が空気。弱FOF1回とFogする為に4マナ払うのが強いとは思えず。
・熟慮とか狂乱は?
入れたかったけど、どうしても枠に収まるように組めず。
引きたいものを気持ち大目に積んでなんとか61枚に収めた。
・サイドなめてんの?
大翼のドラゴンを除去できるカードはUltimate Plice以外スタンにはないと誰かが言ってたのを思い出したので。
結局1回たりとも触れずにお蔵入りしそう。
1戦目 あるひとさん UBRW Midrange ××
G1
相手ターンを待って超過サイクロンで一掃するか、先にオリヴィア着地させて次のターンから隷属モード入るか迷って後者。
雷口が飛んできてオリヴィアが寝かされて死亡。
G2
ラクドスリターンでかっさらう⇒降ってきた雷口に10点持っていかれる
こいつを処理するのに手間取ったせいで後続のリリアナやらソリンが通り、超過サイクロン→Duressでソリンを処理しようとするも、相手の占い師がNegateをめくる。乙。
次回までに雷口に対処する方法を探しておこう。
2戦目 Rb Burn ×〇〇
G1
どぶ潜みを焼いてキールーンでちまちま殴ってみるが間に合わず。
本体3点or飛行4点のインスタ火力、アレ強いね。
G2
相手が生物多めのハンドだったらしく、グリコン無双。
G3
強迫→SCM強迫→2枚目の強迫
とかやってボロボロに。
結局SCM2体とステンシアでこちらが先に焼ききる。
3戦目 Frites ××
G1
Lootingからの4Tグリセルブランド乙
G2
墓地対策構えてこそこそ殴ってたらハンドから静穏の天使が3体出てきたでござる。
あの天使は間違いなく調整ミス。そんぐらいひどい。
4戦目 対戦相手来ず
Gamedayとかいうお楽しみイベントでdrop処理せずに帰る輩はホモ
5戦目 Frites 〇〇
G1
スラーグ牙の処理方法を間違えると死亡、って盤面を何とか乗り切って
何とか本体にダメージぶっこんでラクドスリターンで〆
G2
ダブルチャームでごまかしつつタミヨウ。
土地縛り続けて紋章発動した所で投了
そんなこんなの3-2、実質2-2。
殺戮遊戯を入れてこなかったことと速攻持ちへの対処法が基本的にできていなかったことが敗因。
次回までに改善しよう。
4 Snapcaster Mage
3 Olivia
2 Niv-Mizzet
3 Pillar of Flames
3 Duress
3 Mizzium Mortars
1 Sever the Bloodline
2 Dreadbore
2 Cyclonic Rift
3 Izzet Charm
2 Forbidden Alchemy
2 Rakdos Return
3 Rakdos Keyrune
2 Tamiyo, the Moon Sage
4 Blood Crypt
4 Steam Vents
3 Drowned Catacomb
3 Dragonskull Summit
3 Sulfur Falls
3 Mountain
3 Island
2 Swamp
1 Stensia Bloodhall
SB
3 Archwing Dragon
2 Rakdos Charm
2 Cremate
2 Negate
1 Duress
1 Cyclonic Rift
2 Dead Weight
2 Rolling Temblor
グリコン。
というかグリクシス・ミッドレンジとでも呼ぶべきもの。
・ジェイスは?
スラーグ牙まみれのミッドレンジ環境で+1が空気。弱FOF1回とFogする為に4マナ払うのが強いとは思えず。
・熟慮とか狂乱は?
入れたかったけど、どうしても枠に収まるように組めず。
引きたいものを気持ち大目に積んでなんとか61枚に収めた。
・サイドなめてんの?
大翼のドラゴンを除去できるカードはUltimate Plice以外スタンにはないと誰かが言ってたのを思い出したので。
結局1回たりとも触れずにお蔵入りしそう。
1戦目 あるひとさん UBRW Midrange ××
G1
相手ターンを待って超過サイクロンで一掃するか、先にオリヴィア着地させて次のターンから隷属モード入るか迷って後者。
雷口が飛んできてオリヴィアが寝かされて死亡。
G2
ラクドスリターンでかっさらう⇒降ってきた雷口に10点持っていかれる
こいつを処理するのに手間取ったせいで後続のリリアナやらソリンが通り、超過サイクロン→Duressでソリンを処理しようとするも、相手の占い師がNegateをめくる。乙。
次回までに雷口に対処する方法を探しておこう。
2戦目 Rb Burn ×〇〇
G1
どぶ潜みを焼いてキールーンでちまちま殴ってみるが間に合わず。
本体3点or飛行4点のインスタ火力、アレ強いね。
G2
相手が生物多めのハンドだったらしく、グリコン無双。
G3
強迫→SCM強迫→2枚目の強迫
とかやってボロボロに。
結局SCM2体とステンシアでこちらが先に焼ききる。
3戦目 Frites ××
G1
Lootingからの4Tグリセルブランド乙
G2
墓地対策構えてこそこそ殴ってたらハンドから静穏の天使が3体出てきたでござる。
あの天使は間違いなく調整ミス。そんぐらいひどい。
4戦目 対戦相手来ず
Gamedayとかいうお楽しみイベントでdrop処理せずに帰る輩はホモ
5戦目 Frites 〇〇
G1
スラーグ牙の処理方法を間違えると死亡、って盤面を何とか乗り切って
何とか本体にダメージぶっこんでラクドスリターンで〆
G2
ダブルチャームでごまかしつつタミヨウ。
土地縛り続けて紋章発動した所で投了
そんなこんなの3-2、実質2-2。
殺戮遊戯を入れてこなかったことと速攻持ちへの対処法が基本的にできていなかったことが敗因。
次回までに改善しよう。
コメント
おもろいぞ。
>くーやん
そう、まさにそこの評価で0か4になるw
実績を見ると多分「カード引きつつfog」は4マナ寝かせるに値するということなんやろうね。
ジェイス4にするなら奥義から狙いで入れる。
フライツに強い能力もいいね。
>大翼のドラゴンを除去できるカードはUltimate Plice以外スタンにはない
雷口のヘルカイト対策の答え出てますやんww
そう思っていた時期が僕にもありました。
Priceは入れたいけど…なんだかなぁ枠。
天使とヘルカイトがホントどうしようもないと思ったら多分2枚入れる。