Deathblade
2014年7月20日 MTG【レガシー】長かった激務がついにひと段落して夏休み。
12連勤→日曜から出勤→海外出張のデスマーチ。
こんなだからBMのライター記事にも手が回せませんでした。ごめんねTTW。
やっとマジック出来る。確実に下手になってるから非常にまずい。
長い事放置していたレガシーもやらなきゃ…ということで、適当に組んでみたのがDeathblade。
このデッキ、リリアナ要らなくない?
一般的なレシピのリリアナを3枚目のJaceと4枚目のFoWにしてた方が強い気がするんだけど。
Creatures 14
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《真の名の宿敵/True name Nemesis》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
Spells 23
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
4《Force of Will》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
Lands 23省略
みたいな。
ScMはちょっと怪しいのでVendilionと散らす分には構わないか。
あとPierceもフルタップ叩き付け系の動きと噛まないので邪魔。
追加のハンデスでもいいけど、青カウント確保と動きの安定化と言う意味で、
ここは《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》にすると好みのリストになる。
…が、流石に対コンボちょっと脆弱過ぎるかも。
まぁメインボードがフェアデッキに対して圧倒的に有利なので、サイドはたっぷりコンボキラーに割けることもあり、安定して×〇〇取っていけばいい話なのだけど。
あと気になるのはサイドの外科的摘出ぐらいか。
墓堀の檻にしてしまいたいけど、対奇跡を睨むと外科安定。
コメント