結果から言うとチーム全敗、個人1-4というクソクソアンドクソな成績に落ち着きました。


一緒に出てくれたジャンキーさん、JUNさん、一人よくばりデッキ使わせてもらったのに申し訳ない。



1戦目 トリコ石鍛冶? ××

奇跡とのハイブリッドみたいな超遅いタイプ。
頭蓋が普通に出入りするのでパトリやJeskai Bladeよりしんどい。

というか2本とも罰火くるくるしてPW焼いてたら突如月貼られて負け。
2本目は途中森をサーチ出来るのにジェイス落とす為にBadlands急いで持ってきたのが敗着…かも知れない。
とは言えGPで出会うのはPtriot, Jeskai Bladeになる筈なのであまり気にしない事にする。



2戦目 DDジャンド ××

DD触れない

途中死儀礼2体でビーム連射してたら罠の橋貼られて何がしたいねん状態になるも、普通にボブ2体とHexmageに殴られまくって負け



3戦目 ベルチャー ××

ベルチャーですよ?

というか、マナオンリー+願い/マナオンリー+巣穴というハンドから2本連続で後者を落とすが、当たり前のように返し放火砲トップされて負け。草。




4戦目 Sneak Show ×〇〇

やっと普通のメタデッキに当たれた
チーレガに練習を期待してはいけない(戒め)

G1は普通にエムラシュー
G2はエムラシューからライフ1で持ちこたえ、森知恵で非フェッチの土地を見つけてゴルチャ&グリップ、からのリリアナを育てつつ殺戮遊戯指定騙し討ち。
G3はハンデスで初動いなしてボブでド突きながら赤ブラ・針・ハンデスを絡めていくという王道パターンで勝ち。

PreordainあたりがDTTに替わっているとすれば、赤ブラを構えるタイミングが分かり易くて楽になった印章。



5戦目 ジャンド ×〇×

負けたゲームは早々にお互いボウズになった後相手が先に有効杯引いたというだけのお話。

これがあるからジャンドミラーは不毛なんだよなぁ…
流石に力量だけでミラーを勝つのは難しいので真面目に考えないといけないかも。
GPでも初日は2回ぐらい当たるでしょうし。

とは言え、有効なものが思いつかない。
罰する火の4枚目をちゃんとサイドに取るとか?

若しくはハンデス抜きの後引き向けカードインというサイドプランをそもそも見直すか。
思った以上に思考囲いはミラーで働いてくれる。
いっそコジレック・hymn残し/囲いアウトぐらいがちょうどいいのかもしれない。





そんなところで。






コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索