最近レポ怠け癖がついてたけど、シンガポールでのざきかわさんの雄姿を見て
マジックに対するモチベーションがあがったので。




Jeskai Stoneblade

4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
4《Force of Will》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《呪文嵌め/Spell Snare》
1《紅蓮破/Pyroblast》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《稲妻/Lightning Bolt》
1《議会の採決/Council’s Judgement》
3《時を越えた探索/Dig Through Time》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《殴打頭蓋/Batterskull》

4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
4《Volcanic Island》
3《Tundra》
2《島/Island》
1《平地/Plains》


最近回していた(過去形)遅めの奴。


1戦目 Pox 〇×〇

G1は適当にカウンターしながら適当に攻めて勝ち(適当)
G2はイノブラからのネメシス再活性で負け
G3はジェイス通ったら全自動勝ち機

2戦目 OmniTell(dome) ××
G1メインは茶番として
G2は最低のミス。

マリガンから土地詰まり気味で何とか3枚目をセット。
こちらは石鍛冶をFoWしたり相手のパイロマンサをFoWしたりしながら
2枚目の石鍛冶を出して黒緑剣サーチ、ハンドにヴェンディ有り。

相手がアクティブなBosejuを立たせてギタ調を撃ってきた所で…思わずヴェンディ。
コンマ5秒前まで警戒していたREBが見事に刺さり、当然返しはノーアクションでエンド。
ここに青願いからブリーチで吹っ飛んで負け…なのだが、
どう考えてもヴェンディが早すぎる。
あそこで飛ばさなくて(SnTスタックで飛ばして)強烈に裏目るのは残りハンド3枚の内2枚が全知・エムラの場合のみ。

そこまで揃ってない前提で待てば海路の日和はあったか。


主にこの部分の自戒が目的なので後は適当です。(冒頭台無し)



3戦目 URb Delver 〇×〇

負けは悠長な石鍛冶ムーヴを本体火力で咎められ。
あとはもう時間ギリギリまで除去連打してネメバタ。

4戦目 BUG Delver 〇〇
G1は相手事故。
G2は相手がREB無警戒でTNN突っ込ませてくれたので返し先に着地させて勝ち

5戦目 POX 〇××
G1石鍛冶バターの後は全リソースをFoWにつぎ込むだけの作業
G2はまたもやFoWで要所要所捌くも実弾引けず相手のペースに。
G3は先手1マリからHymn3回食らってまぁそら負けよ
FoWばっか引いてPierce2/Fluster2が来ないのが悪い(責任転嫁)


そんな3-2。

死にたい死にたい言うてたらユーキ嫁に「3-2で死にたいんですか?」と
訊かれるが、勝たないといけないOmniに負けての2敗は人権無い。




~反省~

・Delver殺すマンに戻る為にピン除去7本目を戻したらすんなり勝てた。宗教。
・Omniはプレミもあるけどメイン絶対落とす以上、サイド後相手が上振れたらいつでも負ける可能性があるというのは頂けない。

この2つが重大な矛盾。
メインある程度コンボ見る程度の気持ちで組むと肉々しいDelverにすんなりイかれるので、奇跡&Omni殺すマンでメインを組んで、サイド後Delverに親を殺されたマンに変身するのが板な気がしてきた。

その他の「フェア」デッキ?
デッキじゃない物には適当にFoWとネメシスで勝てばええんちゃう(暴言)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索