意外と空き日が取れたので行ってみた。



デッキはJeskai Delver

4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《真の名の宿敵/True Name Nemesis》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
4《宝船の巡航/Treasure Cruise》
4《Force of Will》
2《目くらまし/Daze》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
4《稲妻/Lightning Bolt》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》

4《不毛の大地/Wasteland》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Tundra》
3《Volcanic Island》
1《Plateau》

3《紅蓮破/Pyroblast》
3《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1《真髄の針/Pithing Needle》
2《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《議会の採決/Council’s Judgement》
1《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《摩耗+損耗/Wear+Tear》



前回公言した通り環境公認非紳士的カードを4投。

想定敵は奇跡、SNT、Death&Taxes。
そこに勝つ為にサイドをとがらせた結果が悲劇を生んだ。




1戦目 RUG Delver ××

RUGはダメ!今日は危険(RiPがない)日なの!(男声)

G1
タルモがデカい

G2
タルモがデカい(3体)




2戦目 Sneak Show ×〇〇

G1
相手先手ペタルペタルSNTグリセルからの流れるような投了

G2
メッダー is GOD

G3
メッダー is GOD(2回目)




3戦目 RUG Delver 〇〇

G1
タルモがデカい(3回目)

G2
気合で持ちこたえてネメシス着地からねっとり7/5警戒絆魂

G3
気合でry



4戦目 Sneak Show 〇〇

G1
メインは実は勝てない

G2
ブチギレデルヴァー

G3
ブチギレデルヴァー3体展開
尚、3ターンさまよいつづけたもよう
Dazeがめくれて火を吹く9点クロック。一 転 攻 勢



5戦目 haniwappo Elves! ×〇×

G1
生物めっちゃ引かれてこちらは除去1枚も見えず。

G2
全部潰して頭蓋ビート

G3
一番悲しかった試合。
思案を3枚、巡航1枚、ブレスト2枚撃って、10枚の除去の内見つかったのが採決1枚という悲劇。
その結果クウィリーオンなんかにFoWを切らされてしまい、オーダーが普通にとおって負け。



6戦目 BUG Delver 〇〇

G1
hymn2連打されたが、常にライブラリトップに巡航2枚逃がしていたお蔭で一瞬でアド差を取り返す。トレクルすごい(小並)

G2
メッダー指定衰微という鋼の熊でド突き回し


7戦目 Jund ××

G1
土地なし4マリ。事故。

G2
囲い⇒メフィスト⇒窒息⇒リリアナ(稲妻2発で処理)⇒リリアナ&タルモ

ガンギマリアナル



8戦目 RUG Delver 〇××

G1とG2逆かも。

何にせよRIPは偉大。タルモデカすぎて3ドローしてる場合じゃない






そんな4-4。

正直事故日な感じは言いたくないけど否定できない。
しかしそれより盛大にメタを読み違えたこと、というかRIP取ってないせいでCanadianやJundをいなせなかったことが敗因。




ちなみに2日目のイベントは真面目にRIP取って、やり過ぎ感あふれる硫黄の精霊を減らしたらデスタクに惨殺されました。訴訟。





☆覚書

・Treasure Cruiseは4枚でも運用可能。たまに邪魔だけど。
・しかしサイド後RIPで戦うマッチが依然としてあるので、「なくても戦える」備えをしておくことは大事。カードパワーに溺れてはいけない。
・どんなにBBD Bladeが強かったとしても、Delverを捨てる気になれない。
コンボ戦は全部こいつで勝ってる。メインREBよりDelverの方が強いよ(錯乱)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索