今のLegacyのメタと呼ばれるもの

Grixis Delver
4C Leovold
Miracles
Death & Taxes
Ad Nauseam Tendrils
Lands



こないだのEternal Party
Nic Fit
Pox Reanimator
Infect
Ad Nauseam Tendrils
Painter
UW Stoneblade
4C Leovold
Post



トップメタとは






過去の栄光語りになってしまうけど、Omni Tell全盛期は良かった。
Pyroblastをしっかり積めばOmniとその対抗馬は狩れて、あとは残りを更に早いコンボとDnT含む生物系に割けばとりあえず勝てたので。


Wasteland/Daze Deckを乗り越えてくる多色グッドスタッフ=4C Leovoldの存在が歪なのかな。
明確なTier 1の存在を肌で感じ難い今のLegacyはとにかく構築が考え辛い。

2016振り返り。

2016年12月29日 日常
激動の1年でした。


1月
BCL Punishing Abzan 3-2→2没

2月
PPTQ Mardu Green 決勝トス

3月
BMO Legacy Shardless Sultai 4位

4月
マジックなし。
同居開始。

5月
BCL Shardless Sultai 4-1

6月
マジックなし。
挙式。

7月 BMO Legacy Shardless Sultai 4-4

8月
マジックなし。
新婚旅行。

9月
GPT千葉 Shardless 決勝トス
まだ行く気が無かった頃

10月
BCL Shardless 3-3

11月
GPT千葉 Shardless 優勝
千葉行きたくなったので。

GP千葉 6-3/1-2ドロップ
対奇跡、コンボに尖らせ過ぎてEldraziに食われた


12月
晴れ Shardless 3-2


マジック10回…


異界月 開封の儀

2016年7月23日 日常
今回が最後のプレイヤーズサポート。


リリアナ
鏡翼のドラゴン foil
鏡翼のドラゴン
残忍な剥ぎ取り
州民を滅ぼすもの
ウルリッチ
イシュカナ

クソ神話なし、かつ一番欲しかった鏡翼がfoil込みの2枚。

ハンウィアーの要塞 foil
ハンウィアーの要塞
呪文捉え
サリア
食物連鎖の友達
デビルホラー

要塞と合体する彼は不在。foil2身合体ならず。
タコが欲しかったが…


と言うわけでそこそこアタリと思う異界月終了





これにて昨年7月に獲得したプレイヤーズサポートは終了。
今週末のBMOで更新や!と思ったら関西限定企画なのね。




最早mtg隠遁者になりつつある僕にもプレイヤーズサポート特典とか言って
BOXタダで送りつけてくれるBMは神

前回はウン〇コ過ぎて「は?BMやっぱクソやわ」とかいう逆ギレメタル乞食な態度を表明しましたが、今回は如何に。





ニッサ
チャンドラ
カリタス
タズリ
4/4ヴェンディリオン
5/5速攻トランプル
ニッサの誓い
ギデオンの誓い
闇住まい
白ブリンクエルドラージ
青赤ミシュラ
赤白ミシュラ
など

レアfoil
オランリーフ
鹿メン

土地foil




悪くないけど欲しかった神話を的確に外してくるBMはヤンデレホモ。



・レア被りゼロはちょっと驚き。
・難題の予見者1は寂しい。
・地味に欲しかったMatter Reshaperも不在。
・レアfoilは1枚と思っていたら沸いてきた鹿メン製品版foilに草

PW両方要らんので欲しい人は言ってください。

あとモダンのエルドラージデッキも組みかけて止めたのでウギンの目foilとか忘却蒔きDuelDeck*4とか微妙に余し。

さらば2015

2015年12月31日 日常
嫁が蕎麦を茹でているすきに振り返る


2015年

7月
はじめて日本一になった

12月
結婚した



以上!解散!閉廷!

式の準備で土日が全部潰れてマジック出来ないマン。

当然調整の時間なんてものも存在しない。

その上リアルに100万単位で金が消えていく。







そんな訳で各フォーマットのサブデッキを順次手放して行こうかと思います。

特に無駄に大量にある統率者系フォーマットの高額カード(※)やfoil中心に。
(※Mana Crypt、時間操作、荊州占拠など)


引き取り手が出ないカードは纏めて店の買い取りに出すつもりなので、
ちょっと待った!という方がいらっしゃったらお声掛けください。



※後日リスト整理します。

明日はBMに寄って大阪に帰ります。

3日まで居るので暇な人は呼んで、どうぞ。




募集
・死霧の猛禽×4まで
・包囲サイ 日foil(非日付入り)

レガシーも一服したのでスタン、モダンも本腰入れよう。
特にスタンは何が強いか分からんので取りあえず色々組めるようにしておきたい
(結局使わなかった前環境のスタンデッキ4つから目を背けつつ)

余ってる方、1枚からでも引き取ります。




モダンは久々にマナクリ未練ガラクアンタップ未練FBバーラン真昇竜やりたい。
中隊アブザンも良いデッキなんだけどやっぱりサイとかタシグルとか使いたいし。
因みにタシグルのfoilは回収しすぎて日が1枚余ってるので欲しい方はどうぞ。

久々にプレイ動画を見てドハマり。



・ハマーの裏切り、メディーナ銃殺
 ⇒グラーフ&処刑人戦
 ⇒イド覚醒(ヴェルトールがイド・ギアに変貌)、ソラリス崩落

ずっと一緒に歩んできたヴェルトールが、恐怖のシンボルである「紅いギア」に変貌するシーンは絶望


・真紅ゼノギアス(イド)vs ORヴェルトール(カーン)
 ⇒イド、第一人格に秘匿されていた母の最期の笑顔を知る
 ⇒人格統合
 ⇒カーンの中のグラーフ人格覚醒
 ⇒「愚問!」「ならばッ!」「我ら、真に一つとなる時!」
 ⇒白ゼノギアスvsORヴェルトール(グラーフ)

Gガンかな?
憎悪の化身として描かれていたイドがただ一つ求めていたものとは…
やり切れない気持ちで一杯。


・エメラダ誕生秘話@ゼボイムの遺跡(キム追憶編)
 「今まで、キムを演じてくれていてありがとう」

・エレメンツの慕情を知り、自らを塵と蔑むことを辞めるラムサス
 「あの子たちまで…塵にしちゃいけませんよ。」

・何世代も繰り返されるエレハイムの死と「生きて!」フラッシュバック
 「ならば神など私が創り出してやる!」
 「生きてやる…この世が滅ぶその時まで!」
 狂気に堕ちたカレルレンとカーン


終始名シーンの連続だけどこの5つは外せない。



カーボナイト凍結されたフェイを見たダンが「やり場のない悲しみをフェイにぶつけていただけだった」と気づかされるシーンなんかも涙なくしては見られないし、

シェバト4拠点同時防衛戦からのゼプツェンvsアハツェン マリア親子対決も
激熱過ぎて言葉も出ないし、

地味なシーンながらメルカバー墜落後、ユグドラのドックでかつてエリィ機が収納されていた場所で思い出に浸るチュチュのやり取りなんかも良い話だし

挙げ切れない名シーンが山ほどある。






一方で
・仔牛脳
・私は遠慮しておきます(すっとぼけ)
 あなたたちはそれを食べました(迫真)
・合体しましょ!G・エレメンツ!
・ハリケーン要塞vsキスレブ帝都ロボwithユグドラカノン
・度重なるベッドシーン
・全裸カレルレンのケツとかケツのアップとか股間フラッシュとか


ネタ要素にも事欠かないがやっぱりライフタイムベストゲーム。


初プレイから15年程経った今だからこそ、カレルレンが少し好きになれた。







因みにペルソナ2罰と同率1位。
行ってみた。


1回目は悲しみのオジュタイ箱。

4UWの伝説じゃないドラゴンが光る。

黒ラス、正義の命令みたいなのも出てレアは悪くないが、如何せん生物が激弱。

紙束っぽいBWtUでボムレアを撃てた試合だけ勝ちの1-2。

雷破が剥けて幸せでした(入ったとは言ってない)




2回目は人生で2番目に強いシールドデッキが完成。
1番目?勿論GP横浜初日8-1した無敵ボロス(9-0とは言ってない)


1 B 相手だけただれたゴブリン
3 1U 1/1飛行死んだら1ドロー鳥
1 1B 1/1死んだら予示ゾンビ
1 2B 1/2死んだらグレイブディガー
1 3U 大変異3/1飛行
1 3B 2/3飛行 濫用で夜の囁き
1 1UU 2/1飛行濫用でリムソ
1 3U 2/2死んだら2ドロー
1 3B 2/5接死
1 3U 2/4濫用で4枚掘って1枚手札、残り墓地
1 3U 3/3 濫用した生物のタフ以下の相手軍を全バウンスレア
2 4B 3/3 濫用で-3/-3
1 4B 濫用でゾンビ2体沸き
1 アンデッド大臣シディシ(プレリfoil)

1 1B Sor. パワー2以下破壊
1 1U Ins. 弱体化Impulse
1 3UU Sor. 2/2飛行のジンを出す 反復
1 4U Ins. 色有り生物破壊
1 5BB Sor. 墓地の生物全部予示する神話
1 シルムガルマナファクト

17土地


まず1/1死んだらドロー鳥3枚が狂気。
更には死んだら2ドローマン、死んだら予示マンまであり。
そして山のような濫用生物。
極めつけはシディシで濫用デモチュー⇒墓地全予示の夢エクスプレス
これが強すぎてアンコウ抜けたレベル。

全予示後、鳥を3枚予示解除して相手のフライヤーをチャンブロ、何故か戦闘中にアンリコが発生した時は正直発射した。


が、同型と分けて2-0-1。
シディシが黒執政になってたぐらいでほぼ完全同型。楽しいが終わらない。

まぁパックは貰えて追加のX白と神話実現、UUUエレメンタルが出たから救われた。

カニ野郎に言われて作ってみた。

DCより遥かにレガシーで面白い。


・ヤソヴァ
・アリーシャ or エイスリオス
・タッサ

ぐらいは作る予定。
取り敢えずヤソは出来たので明日持ち歩いてみよう。

流石に昨日の夜は両親に2回挨拶に行った人に振られた夜以来の衝撃で浅い眠りに悩まされていました。


あ、ちなみに↑はGPの前夜ね。
そんなメンタルで7-2したんだからすごい(自画自賛)





巡航?

残当…なのか?
正直グリセルSCMが許されてたんだから禁止はないと思っていましたが、何故か今回は皆さんメインREBとか過剰反応した為に許されない子になってしまいました。

メインREBはやる癖にSNT諦めた構築する奴は死んで、どうぞ(直球)



まぁ実はそれはどうでもよくて、多分アリストクラッツの次ぐらいに命を削って命運を共にした《出産の殻/Birthing Pod》が居なくなるのが本当に寂しくて。

漸く殻が勝てないDTTスケシみたいな理不尽デッキが登場したと思ったら一緒に死んだ。そらそうよ。残念だけど。


とは言え殻は基本構造が統率者へそのまま流用出来るものなので良いと自分を慰めて落ち着くことにした。






モダン次は何組もうかなぁ。

キャラ的には秒でアブザンなんだけど、マナクリデッキを使いたい。
ウェスコーの5CトラフトサイZooとか。
最近大好きなアナフェンザも入れたいね。





レガシーはカナスレジャンドマヴェオムニを4つ同時並行で試してみている。
やり込み要素少ない癖に強いオムニはずるい(小並)
弁当箱はマルドゥ。

プレリレアは血染め勇者(1マナ2/1復活マン)



1 B2/1復活マン
1 W1/1 Bで接死

2 1R 2/2速攻
2 1R 2/2赤の公開変異(ブロック制限)
1 1B 2/1Raid貪欲なネズミ
1 1B 1/2飛行速攻先制コウモリ

2 2W 2/3Raidで1/1の戦士が沸く

1 3W3/2 Raidで2マナ以下をリアニメイト
1 3R3/3 Raidでcip3マナ出る

2 2WBR2/2 cipか変異解除で1/1ゴブリンが3体沸く
1 2WBR5/4 殴りに行くとブロック制限をかける

1 蔑み
2 WBR マルドゥチャーム
1 1W タフ3以上を消すジャーニー
1 2W アタッカー破壊インスタント
1 3B 全体強化+戦士余ダメでドローのエンチャント
1 3W 全体強化+戦士に絆魂のソーサリー
1 4 タルキールの竜の玉座

2 WBRタップイン土地
1 BRタップイン回復土地
1 BGWタップイン土地
5 沼
4 山
4 平地


悉くカード名は忘れた。

が、デッキがコンバットという概念が分からない僕にも優しいイージープールだったので余裕の3-0で10パックゲット。


おみやげは三角州と山麓。あと10pから出た2枚目の2/1復活マン。




☆強かったカード

・2/1復活マン
間違いなく今回のMVP。
1マナでも爆弾級の働き。

・2/2速攻強制攻撃
変異を出しあう環境の初動ターンには2回目のアタックに向かってる。
色々おかしい。

・2W 2/3 Raidでトークン1体
何で湧いてくるの戦士なんだよ。
強化されてダメ通してドローして絆魂ついて。

・2WBR 変異解除かcipでゴブリン3体
こちらはゴブリンだけど流石に4体生物並ぶのは強すぎ



☆出されて吐きそうになったカード

2BGW 4/4絆魂変異
これコモン?

風番のロック
リミテッドでやったらアカン系。
まぁ返しに玉座を2/3戦士に装備⇒全軍+2/+1からの起動でゴブリンが7/6×3とかやって勝ったけど。


スタンは
RUG Monsters
RUG Chord
WBR Aristocrats
のどれかで迷い中。

PTQ&WMCQ&EPT

2014年9月15日 日常
3連戦。


PTQ
微妙な青白組んで3-3
ボムはΦ魂と+2/+2プロ全色のオーラ

なんか3試合ぐらい相手にもプロ全色オーラ出された。ザ・クソゲー



WMCQ
弱いと噂のReid Duke緑単信心

本当に弱いというかジャンドの下位互換で驚く。
まぁラブルレッドには強いからそこをたくさん引けば。


Jundに負け
ドラン星座に勝ち
Jundに負け


死ね!



EPT

不慣れな奇跡を使って3-3

試合が長い。却下。






終わった後WMCQでハサミデッキが勝ってたと聞いて自分でも組んでみる。
リストは知らんから思いつきだけで。


4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
4《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4《幻影の天使/Phantom Angel》
4《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》
1《ドカーン物》

4《爆片破/Shrapnel Blast》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《掻き立てる炎》
4《マグマの噴流/Magma Jet》
4《灼熱の血/Searing Blood》

3《マナの合流点/Mana Confluence》
4《天啓の神殿》
4《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》



思った以上にハサミ強い。


今更初プレイ。

FFT大好きだったのでいつかやろうと思いつつ、こんなに(10年ぐらい)時間が経ってしまった。



久々にゲームする楽しさを感じたいと思い前情報ナシでプレイ。

・ナイトが前線でファランクスとヒール連打
・後方からアーチャー4人とウィッチ2人による遠隔攻撃連打
・たまにデニムが思い出したように歩み寄って二刀流で相手後衛を殺害
・カノープスはいつだって開幕高所取りから弓の雨

ただそれだけの戦略でいつの間にか3章中盤(アルモニカ城奪還)まで来てしまった。




そろそろいいかなと思って攻略サイトをチラ見してみるとこれが基本戦術らしいことを知る。まぁ100人中95人がそうするよな。






ちなみにゴリアテの殺戮王ルート。

最近カチュアがめっきり出て来てくれなくて寂しい。
28歳になりました。



猫山、くーやん、IZMA、ケミカル男根と
「24歳会」を結成したのがもう4年も前とか
にわかには信じ難い。はえーよ。



土曜は誰か居るならBM寄って明石に帰ります。
モダンとレガシの練習ぐらいしかつき合えないけど
行く人は教えて下さい。

半月ぶりの休み。
カード触りたくて蒼猫に行くとプレリやってたんで参加。


黒箱から
・ワールドウェイカー ニッサ
・新たなるファイレクシアの魂
・ツイングローブ
・1マナ1/1 育ってティムになる奴
・黒プレリデーモン
のレアてんこ盛りBGで3-1


負けは赤ロード、自殺マナクリからの速攻ドラゴンによる瞬殺



そのあと勢いでコンスピ箱剥いたら
・剣を鍬に 日foil
・エリシュ絵 総崩れfoil
・ダクフェイデン
・踏査×2
・誤った指図×2
・もみ消し
・レジェンド全員
とかいうバケモンでした。
欲しい人は言って下さい。
明日のBMGPTでどなたか貸してください

休日の謳歌

2014年6月9日 日常

月曜から有給最高や!

…後半にたっぷり残業する為の調整用休暇と言う事を除けば。







ライフワークのBGWは諦めました。

何気なく組みなおしたRUG Delverが笑うぐらい殻に強くてもう戻れない
振替休日にてお休み。


SCG決勝見てたら

先手死儀礼

後手ルン母

先手2リリアナ布告

後手ルン母2

先手3ヒム見栄え損ない


とかいう鬼畜の所業が見えて草

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索